副業

継続課金システムの作り方【オンラインサロンを自分で作る軸になる】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
継続課金システムの作り方を知りたい人
継続課金システムの作り方を知りたい人
継続課金システムの作り方を知りたい。

というか、クレジットカード決算のみ、アカウント作成無しの仕組みを自分で作ることができるの?

継続課金システムを構築して、オンラインサロンを自分で作る方法を知りたい。

こういった疑問に答えます。

シェーン
シェーン
この記事を書いている私は、看護師歴10年×転職アドバイザー×副業。

私自身も、WordPress×Stripe×Slackの3つのツールを用いて、継続課金システムの仕組みを自分のHP内で作り、自己商品の販売をおこなっています。

今回はその実体験にもとづいて、継続課金システムの作り方、オンラインサロンの始め方に関して解説します。

継続課金システムの構築化のサポートをおこないます

この記事では、継続課金システムの構築方法を説明していますが、継続課金システム構築化の経験のある私がサポートをおこなうことも可能です。

≫気になる方はこちらにどうぞ(販売サイトに移動します)

継続課金システムの作り方【WordPress×Stripe】

継続課金システムを作るなら、「WordPress×Stripe」がいいです。

なぜかというと、WordPressにプラグインを追加するだけで、ネット販売の仕組みを構築化することができるからです。

具体的には、以下の5つの作業が必要になります。

  1. 「WordPress」でHPを作成
  2. 「Stripe」のアカウントを取得
  3. 「WP Full Stripe」の購入
  4. 「WP Full Stripe」の設定
  5. 「継続販売する商品」の作成

今回の方法なら、クレジット決算のみ+アカウント作成無しの仕組みを自分で作ることができます。

なお、①〜④までの手順については、以下の記事で解説しているので、こちらを参考にしてください。

個人でネット販売するオススメのやり方【ワードプレス×Stripe】個人でネット販売をするやり方を知りたいどうしたらいいのかわからないので、オススメの方法を知りたい。これから個人でネット販売をはじめたいので、実際にネット販売の仕組みを構築している人の話を聞きたい。こういうと疑問に答えます。...

手順⑤:継続販売する商品の作成

「商品作成」の流れは、以下のとおり。

  1. 「Full Stripe→Subscriptions」で商品の作成
  2. 「Subscription Forms」で作成した商品の登録と詳細設定をおこなう
  3. 「固定ページ→新規追加」で、取得したリンクを貼り付ける
  4. 固定ページで公開する前に、「Test」をおこなう
  5. 問題なければ「Full Stripe settings」で「Liveモード」にする

①:「Full Stripe→Subscriptions」で商品の作成・リンク取得

「Subscription Plans」のタブを選択して、「+Create Subscription Plan」をクリックする。

継続課金システムに必要な情報を入力する。

  • ID:商品名を入力(管理者用)*ローマ字のみです
  • Display Name:商品名を入力(購入者用)*日本語OK
  • Payment Currency:通貨をJapanese Yen(JPY)に変更
  • Payment Amount:請求する金額を入力(税込価格)
  • Setup Fee:初期費用を請求する場合は入力(なければ0でOK)
  • Payment interval:請求する頻度を選ぶ(毎週・毎月・毎年)
  • Payment Interval Count:請求する間隔を入力(1ヶ月に1回→1・3ヶ月に1回→3)
  • Payment Cancellation Count:支払い回数を入力する(回数制限なし→0・3回支払い→3)
  • Trial Period Days:課金されるまでの試用期間がある場合は入力(試用期間なし→0・30日後に課金開始→30)

以上で、設定が終了です。

「Create Form」をクリックして設定を保存すると、商品一覧画面に切り替わります。

商品一覧画面に、設定した商品名が表示されていればOKです。

②:「Subscription Forms」で作成した商品の登録と詳細設定をおこなう

「Subscription Form」のタプを選択して、「+Create inline form」をクリックする。

「payment」のタブを選択して、商品名の入力(ローマ字のみ)、決算日の選択、継続課金する商品を選択する。*ここでは毎月1日を決算日にしています。

「Finance」のタブの設定に関しては、とりあえずデフォルトのままでOKです。

「Appearance」タブを選択して、申し込みフォームで使用されるボタンテキストの入力をする(例:申し込む・購入する・入会する・etc…)

「Custom Fields」のタブでは、追加したい項目を簡単に増やすことができます。
また、「Make Custom Input Fields Required?」をYesにすると、追加項目を必須入力にすることができます。

「Actions after payment」のタブでは、支払い完了メールの設定ができます。

支払い完了メールを自分宛にも届けたい場合は、「Yes」にチェックを入れます。

以上で、設定が終了です。

「Create Form」をクリックして設定を保存します。

支払い完了メールの設定

支払い完了メールの設定は、「Full Stripe→settings」の「Email Notifications」のタブを選択しておこないます。

継続課金の場合は、「Subscription receipt」を選択すると自由にメッセージを変更することができます。

「Email Sender Address」に通知が欲しいメールアドレスを入力して、「Send Copy Emails?」の一番右側にチェックを入れると、購入者に送られたメッセージのコピーが届くようになります。

以上で、設定が終了です。

「変更を保存」をクリックして設定を保存します。

返信メールの文面について

私の場合は、返信メールの文面については、以下のように設定しています。

E-mail Subject

この度はお申し込みいただき、ありがとうございます。

E-mail body

<html><body><p>この度はお申し込みいただき、ありがとうございます。</p>
<p>・お支払い金額 : %AMOUNT%/月額</p></body></html>
<p>申し込み確認後、原則3日内に連絡させて頂きます。</p>
<p>3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただければ幸いです。</p>
<p>その他、ご不明な点がある場合はお問い合わせから、直接ご連絡ください。</p>
<p>———————————————–</p>
<p>Life-Climber朝比奈</p>
HP:https://life-climber.com<br>

③:「固定ページ→新規追加」で、取得したリンクを貼り付ける

「Full Stripe→Subscription→Subscription Formのタブ」を選択して、リンクを取得します。

「固定ページ→新規追加」で、取得したリンクを貼り付けます。

④:固定ページで公開する前に、「Test」をおこなう

「プレビュー」を確認すると、以下のようなフォームが完成しているはずです。

固定ページを公開する前に、「プレビュー画面」で動作テストをおこないましょう。

「Card info」について

「Card info」の項目は、テスト環境で利用できるクレジットカード番号を入力します。

有効期限は現在より未来の年月日を、セキュリティコードはなんでもいいです。

Visa4242424242424242
MasterCard5555555555554444
American Express378282246310005
Diner’s Club30569309025904
JCB3530111333300000

⑤:「Stripeにログイン→支払い」で支払いの確認をする

Stripeにログインして、支払いがおこなわれているか確認します。(テストデータで確認)

ステータスが有効になっていて、設定したメールアドレスに、支払い完了のメール(コピー)が届いていれば問題なしです。

⑥:問題なければ「full settings」で「Liveモード」にする

最後に、「API mode」を「Test→Live」に切り替えれるのを忘れずに!

以上。

これで継続課金システムの構築化が完成です。

継続課金システムが構築できれば「オンラインサロンを自分で作る」ことも可能

WordPress×Stripeで継続課金システムが構築できれば、オンラインサロンを自分で作ることが可能になります。

理由は、以下のとおり。

  • WordPress:HPを使っての集客や、オンラインサロンの説明などができる
  • Stripe:集金・返金・継続課金の停止などができる

このように、WordPress×Stripeがあれば、オンラインサロンの骨組みを組み立てることができるんです。

とはいえ、WordPress×Stripeだけでは、オンラインサロンを運営するには不十分なので、もう一つツールが必要になります。

オンラインサロンにオススメのコミュニケーションツール「Slack」

Slackをオススメする理由は、目的別に部屋をつくることができるから。

たとえば…

  • 自己紹介部屋→入会した人が自己紹介する部屋
  • 雑談部屋→サロンメンバーが雑談する部屋
  • イベント部屋→イベントの計画や告知などをする部屋
  • etc…

この他にも、オンラインサロンの特色や目的に合わせて、さまざまな部屋を作ることができます。

またSlackには、ファイルの共有や音声・ビデオ電話、ダイレクトメッセージなどの機能もあります。

しかも、Slackならこれらの機能を、無料で利用することができるんです。

WordPress×Stripe×Slackで自分で商品販売できる

実際、今なら各種ツールを利用することで、HPをつくる、商品を販売する、決算システムをつくる、有料のコミュニティをつくるなど、個人でも簡単に商品販売の仕組み化することができます。

あとは、「行動する」「行動しない」を選ぶだけ。

これを読んでいる人は、未来をきり開くためにも、ぜひ「行動する」を選んでほしいです。

継続課金システムの構築化のサポートをおこないます

この記事では、継続課金システムの構築方法を説明していますが、継続課金システム構築化の経験のある私がサポートをおこなうことも可能です。

≫気になる方はこちらにどうぞ(販売サイトに移動します)